準備編  1日目  1日目-2 2日目  3日目  4日目  食事編 

2日目 (2014年11月15日:土) 

 ☆本日は、デリーの市内観光を午前中に、午後は移動でアグラへ向かいます。

   本来のゴールデントライアングルツアーでは、デリー → ジャイプール →アグラ
 のコースなのですが、なぜか入れ替わって、デリー → アグラ → ジャイプールとなって
 しまいました。理由は不明です。
  最終日のデリーへの移動がきついのですが、反面、ジャイプールの豪華宮殿ホテル
 にゆったりと泊ることができました。

 実質、初日の朝。 朝食から始まります。
 さすがに(超)豪華ホテルとのことで、メニューは沢山。
 通常の洋食に加え、カレーを含むインド料理、パンや飲み物も種類がたくさん。
 つい食べ過ぎてしまいますが、旅の楽しみです。
 朝食は、日本人というか、東洋系は我々だけ、あとは欧米の旅行者のようでした。
 
 
 ジュース類も豊富です。
 
 インドとは思えない程パンの種類が多いです。


 インドなので、基本として、①ナンとカレー、②やきそばみたいなもの
 ③チャーハンみたいなもの をとりあえず選択。
 いずれもおいしかったです。
  ※詳細は、別途まとめます。


 1階ロビーには、噴水があり、インドの雰囲気プンプンです。
 部屋は洋風ですが、基本はインド、このあたりがアメリカ資本のチェーン
 ホテルと違うところと感じました。

 たしか、日本の来賓(皇室?)もここに泊った・・・ ????
 天井は半円状で、細かい飾りが施されています。

 そっけないですが、ホテル玄関前です。右側のゲートは金属探知機で、
ホテルに入るにはここを通る必要があります。
 フロントの女性スタッフはサリー姿で、容姿端麗、スタッフはとても親切です。
最後になりますが、このホテルは「各国の要人も訪れる老舗ホテル」との照会が
あります。

☆専用車なので、ガイドが迎えにきてくれて、観光に出発です。
 ★最初はインド門
  
 残念ながら、ここはスル―です。

 ★世界遺産 ラージガード
 
ラージガードの入り口です。目立たないさみしい表示?
ここは、インディラ・ガンジーが火葬された場所とのこと。


 真ん中の通路を入るとモニュメントは、上へ上がると外周通路へ続きます。
 我々はモニュメントを目指し、下側通路を目指します。

ラージガードは、ガンジーが荼毘にふされた場所。
ヒンズー教の考えでは輪廻の思想。灰が聖なる川であるガンジス川に
流されて、新たに生まれ変わるこのこと。
 よって、ガンジーの墓というものはありません。
実質的にここがお墓の様なものでしょうか?


駐車場には団体のバスが留っていますが、近くでみるとボロボロです。

 ★次は、フマユーン廟です
 皆さんのHPを見ていると、ほとんど同じ写真が多いと感じます。
 世界遺産をガイドの案内で、観光するためかと思います。
 よって、私の写真ほぼ同様です。

 世界遺産、フマユーン廟の廟の碑です。シンプル!!


 日本で言うと、地元の中学生か高校生位の女の娘たちが大勢見学に
来ています。遠足にみたいなものでしょうか?
 ほぼ三つ編みで、クラスごとでしょうか、違った色のリボンをついています。
「箸が落ちても面白い年代」なのでしょうか、大騒ぎです。
 外国人がいると手を振ってくるので、返してあげると大騒ぎとなります。
 帰りにはこれより低学年の団体に出くわしました。
先生も大変。でもこの若い世代が教育を受け、国の発展を勧める若者と
思いました。

 よくある写真ですが、人為的に壁を壊したような通路となっています。


 入場門です。


 よくわかりませんが、案内板を撮ってみました。

 タージマハルの原形となったと言われる建物です。

 ここにも大勢の生徒たちが見学に来ていました。
 12億人の国、恐るべし。

 建物の外観に反して、中は質素です。お墓のレプリカがあるだけ。
 本当のお墓は地下にあるそうです。

ヒンズーではなく、イスラムの王の時代でしょうか?細かい彫り物があります。

 帰り際に、後ろを振り返ります。

☆世界遺産クトゥプ・ミナール
 次は、世界遺産クトゥプ・ミナールの観光ですが、良く見る画像となってしまいました。


 入り口で、記念撮影をするインド人お姉さん。
 インド人にとっても観光地なんでしょうか?
 でも、赤と緑のパンジャビ・スーツは目立ちます。

 家族ずれでやってきます。どこの世界も子どもたちは元気に走り回っています。
 昔の日本を連想します。

 建設途中で、中止となった塔の基礎(下)部分。
 昔は、塔の高さが権力の証だったようです。

上の写真の説明書き
あまり意味はありません。















 リスは沢山います。自然にいます。

ガイドが説明してくれましたが、何の遺跡か忘れました。


 帰り際の入り口付近。
 多くの人がやってきます。

 遺跡をパノラマで撮ってみました。

 欧米の観光客も多いですが、インド人ファミリーや学校の団体が多いです。

 塔の真上を飛行機が飛んでゆきます。


 ☆ 若干は早いですがランチです。
  
 
 本日のランチは「タンドリー」です。
 、少なくともこの時間は、日本人グループや欧米人グループばかりでした。
 
   
 タンドリーと、「マンゴラッシー」、「バナナラッシー」を注文。
 お腹は大丈夫?と思いながも問題ありませんでした。

後は、チキンカレー等カレー各種にナンがつきます。

★夕食後は予定変更により、アグラへ向かいます。


 大都市ニューデリーの中心を離れると、本来のインドらしさが見えてきます。


リキシャ大国、インド。奥にはゴミの山があります。
都心から離れるほど、インフラや水道やごみなど社会サービスが、
みすぼらしくなって行きます。もちろん衛生面も。

路上でゆったりと店を開いています。これが日常なんでしょうね。

 衣類があったり、果物があったり、なんでもありの世界です。
 自分も体験はありませんが、戦後のやみ市のようです。


 ここは、ニューデリー・アグラを結ぶもっとも安定した高速道路です。
なので、本来は最終日に空港に向かう帰りに利用するハイウェイです。
 ただ、日本の高速道路をイメージするとかなり質素で、中央分離帯の
ガードレールや道路照明もほとんどなく、案内板も少ないです。
 なお、不思議なことに、高速道路内で人が何かを待っているように
立っていたり座っていたり。日本の考え方が通用しない世界です。
 恐るべし、インド。

 これも皆さんのHPで案内されているサービスエリア相当です。
 ここのトイレは無料で、軽食もあります。但しこじんまりしています。
 ここはインド。

 インドのトラックは派手派手。背面には、「Plese Horn」と書いてあるものが
多く、「ドンドンホーンを鳴らしてね。」と言いています。

 ハイウエイを下りてアグラへ近い町と思われますが、民家が増えてきて
「飼い牛」、「のら牛」等なんでもありの世界になってきます。

 木の下で、何かを売ったりしていて、生活感にあふれていますが、インド
女性は、色とりどりのサリーやジャンビードレスで働いていますが、
動きにくくないですか?


この川を渡るとアグラに入ります。

 アグラの地図です。

 
 橋を渡ると、牛さんが活躍中。
 大量の古紙を積んで移動中です。インドらしい風景かと撮ってみました。

★ホテル到着
 今日のホテルは、「ザ・ゲートウエイ・ホテル」です。
 
 チェックインの間、ウエルカムドリンク
 を戴きます。
  














1階ロビーは広々としています。

部屋は昨日に比べるとちょっと狭い。もっともニューデリーのような町から
田舎に移動しているので、当然です。でも良い方です。

 ドアを開けるとテーブルとなっているのがオールドかな?


 水回りも、トイレも排水もお湯の出方も問題なし。

タージマハル・ビューではありませんが、黄色い建物の陰に、わずかに
タージマハルのミナレット2本と、玉ねぎの一部が見えます。

 ズームしてみました。

これで、2日目は終了。
夕食はホテルのレストランです。
 
焼きそばのような料理がおいしいです。       デザートも用意あり。


明日はいよいよ「タージマハル」へ向かいます。




1日目は              インド トップ              3日目へ