シチリア島
ソレント
ナポリ
カプリ島

      第1日目 ボンジョルノ 2005.11.8 日本〜ナポリ | 
    
成田発13:55のアリタリア航空AZ787便でミラノへ向かいました。
今回、私たちの選んだコースは、「カプリ・シチリア島と南イタリアの旅10日間」で世界遺産を8箇所巡るツアーです。
ナポリ以外は初めての地域ばかりなので、とても楽しみでした。
初めてと言えば、成田からアリタリア航空も初めての経験でした。イタリア本土ではアリタリアは当たり前なのですが、日本からの13時間は、どう過ごそうかとちょっと心配で、読書用の本を持ったりして行ったのですが、やっぱり映画4本見ちゃいました。
      第2日目 3つの世界遺産 2005.11.9 ナポリ〜ソレント | 
    











【世界遺産カゼルタ】
 ナポリから約33kmほど内陸にあるカゼルタの町にはナポリ王国が当時ヨーロッパで強大な権力を振るい、莫大な富みと財産に恵まれていたという象徴である王宮がある。絢爛な内装と広大な庭園、美しい彫刻をあしらった噴水や滝など、それは素晴らしい。


サンタルチア海岸
卵城
カステル・ヌオーヴォ城

ナポリ市街地
ランチメニュー
トマトとモッツァレッラチーズ
ピッツァ・マルゲリータ
デザート





マリーナ門
ベスビオス火山を背景にしたポンペイの町
アッボンダンツァ通り
アポロ神殿

ティレニア湾とベスビオス火山を臨むリゾートホテル「クラウン・プラザソレント・コースト」の海の見えるお部屋に2連泊。
・・・・というが、窓を開けると、向かいのお部屋で、ほとんど無いに等しいベランダ越しに顔を出して覗くと奥の方に確かに海が見えた。(これは海の見えるお部屋とは言えないよね。我が家の方がよっぽど海が広く見えるわ!
プーリア地方
王宮から真っ直ぐ伸びた庭園ですが、王宮が小さく見えます。
素敵なベットです。
豪華な金張りのお部屋がいくつも続く
王宮の前の広い広場を整備をするために工事中でした。
トマトとモッツァレッラチーズ
のサラダは美味しかったです。もちろんピザも日本のものよりもっともシンプルであるが、皮が薄くてぱりぱりで本当に美味しいです。
 
 ホテル クラウンプラザ ソレント コースト
 部屋はアメリカン式で、広くはないが、清潔感のあるホテルです。
 お薦めです。
 
  
 今日のディナー
 
 

   スパゲッテイ・ボンゴレ           小海老とイカのフリット         デザート
![]()