中部イタリア トスカーナ 地方の旅
 5日目  2009年8月31日(月)

 ★ 今日は、ワインのテイスティングに行きます。

5日目   フィレンツェ → キャンティ地方 → クレーヴェ・イン・キャンティ → フィレンツェ
  ●キャンティ地方のワイン醸造所(日本では酒蔵)へ行ってワインを飲みます。
   キャンティというて、イタリア料理店が浮かびます。
   キャンティってこんなことろなのかと思いました。
  

 カステロはフランスで言うとシャトー。いわば、醸造所であるが、
 イタリアでは、フットリアのように、レストランや宿泊施設を経営している。
 
いい感じの階段である。                パティオのような中庭が現れる。2階は宿泊施設
 
 日によっては、結婚式やパーティが開かれるようだ。

 お姉さんが説明してくれた。後ろはワイン樽です。
 日本へも輸出しているとのことです。
 ワインは得意ではありませんが、キャンティ・クラシコと言われる良質なワインだそうです。
 今日から、ブドウの収穫が始まったとのことでした。

中庭でワインのテイスティングを始めます。説明してくれるお姉さんです。

売店には、たくさんのワインが置いてありますが、機内持ち込み禁止であるため、買いませんでした。
 
本日テイスティングのワインとおつまみ。すすまれるまま飲んでいたら   小さなチャペルもあります。
すっかり酔っ払ってしまいました。
白ワインはなぜかデカンタ。 鶏マークがトスカーナワインの証(国によるランク付けがある。)です。

●今日の昼食
 お昼は併設のレストラン(中庭から徒歩0分)で食事です。
 といっても、ワインのテイスティングとおつまみを食べたばかりですが、残すと悪いので頑張って食べました。
 ここでもワイン攻撃です。ワインなら売るほどありますから。
   
 前菜のハムとパンです。                メインはパスタです。
   
   デザートは、昨日食べたきつい食べるワイン、   併設の売店です。
   ビスコッティーです。さすがにこれは遠慮しました。 
 
●グレーヴェ・イン・キャンティ
 赤ら顔で、「グレーヴェ・イン・キャンティ」の街の散策です。
 「キャンティ」と言う言葉と、同名のイタリアレストランは聞いたことがありましたが、こんな地名は聞いたことがありません
 でした。 特に何があるという訳は無いと思いますが、静かできれいな街です。
 
  街の地図です。ちいさな街です。
  
 なぜか人影の少ない昼下がりでした。                      イタリアはすべてが芸術だ。これは芸術なんで
                                              しょうか? 日本ではまず見かけないモニュメントです。
   
 昼下がりなのか、休憩時間なのか、店も閉まっているし、人も少ない。
 ポルティコに沿って、店が並んでいます。
 
●今日の夕食
 今日は、フィレンツェのレストランです。

「レストラン ロッシーニ」  ミシュランの★付きレストランです。
      
 前菜です。                        前菜パート2
   
 メインは自分だけステーキです。(普通は魚料理)  デザートはアイスクリーム
 
 最後にカプチーノです。
 付け合わせに、高そうなクッキーがあり、
 食べきれないので、お土産に持ち帰りました。

 ミシュランの★があるかないかにかかわらず、
 おいしい食事でした。
  イタリアは、食文化のレベルは高いと感じます。

 今日はリッチな夕食でした。
  




  4日目へ                              6日目へ